鉄道車両の寿命は、一説によると30年が目安とも言われる。車体は鋼製、ステンレス製、アルミ製とあるが全般検査、重要部検査等の検査体制によってメカ面共々維持され、新車導入によって捻出、経年廃車という流れが一般的だった。ところが1990年代「車両リース」という形で廃車前に他社で再活用されるケースが見受けられるようになった。千葉急行(現 京成千原線)開業に際しては車両は全て他社からのリースで賄われ、作品の京成3050形の他、京成3100、3150形、京急1000形も塗装変更の上、新路線で最後の花道を飾っている。現在も京成からは北総鉄道に3700形、芝山鉄道へ3600形がリースされており、二車種とも京成でも現役車でもあることから今しばらくその姿を見ることはできそうだ。
最後まで千葉急行カラーを維持した京成3050形。 |
【スポンサーリンク】