アルミ車体に塗装されている快速特急用の2100形。 (カメラ CANON EOS7D) |
【スポンサーリンク】
私、尾澤尋史が撮影した「画像創作人『鉄道写真』」を徒然なるままに撮影地・撮影ポイントのエピソードや使用したカメラの情報等も織り交ぜながら、こぴっとブログにアップしています。 ↓ 閲覧件数が多いブログです。(PCで御覧下さい。)
オールド世代の銀座駅 (カメラ CANON NewF-1、フィルム エクタクローム EN) |
親心。 (カメラ CANON AE-1+P、フィルム フジクローム RDP) |
「輝」。 (カメラ CANON NewF-1、フィルム エクタクローム EN) |
只見線の蒸機列車も長年のノウハウが活きている。 (カメラ CANON EOS7D) |
光がカメラを動かした跡になる。結果はちょっと「泣いちゃった」ようだ。 (カメラ CANON EOSRT、フィルム フジクローム RDPⅡ) |
鉄道博物館に往時の姿をとどめる「ひばり」。 (カメラ RICOH GRデジタルⅡ) |
表現したかったテーマは黒光りするC57。 (カメラ CANON EOS RT、フィルム フジクローム RDPⅡ) |
C58が走る路線として貴重な秩父鉄道。 (カメラ CANON NewF-1、フィルム フジクローム RDPⅡ) |
豪雪地区のJR只見線はキハ40の聖域。 (カメラ EOS-1vHS、フィルム フジクローム RVP) |
3ドア、セミクロスシート電車の代表格だった113系。修別の晴れ姿。 (カメラ FUJI ティアラ、フィルム フジクローム RDPⅡ) |
オールドファンには懐かい原形の113系(ネガカラー) |
乗客サービスを兼ねた10~15分停車は下りでは野沢、上り は新津、山都で設定されている。(カメラ CANON EOS7D) |