流鉄 幸谷駅とJR 新松戸駅には不思議な関係がある。昭和36年に開業した幸谷駅は昭和57年に現在地に移転しているが住所は「松戸市新松戸」、対して昭和48年武蔵野線開業と共に新設された新松戸駅の住所は「松戸市幸谷」と偶然にも地名と駅名が逆になっている。幸谷駅は集合住宅の一階にあり建物名は「流鉄カーサ新松戸」と現住所に由来している。この両駅の関係はとても興味深いが、将来的にはどうなるのだろう。「幸谷」の今後が気になるところだ。
建設当初、国鉄の仮称は「北馬橋」だった。 |
「幸谷」は区画整理事業前の旧来の地名が由来。 |
【スポンサーリンク】
0 件のコメント:
コメントを投稿