今回の写真は1982年、2016年に撮影した貨物列車。先の時代では、貨物列車を撮影する人は「イロモノ」扱いされていた事もあったが、今では大挙して撮影される時代になった。貨物列車に対して理解が深まったのか、それとも「イロモノ」マニアが増えたのかはわからないが、とりあえず前者ということにして、今昔の写真を比べてみると二枚とも交直流機関車が牽引していることから行き先は黒磯以北であることがわかる。だが大きな違いは編成にあり、現在はコンテナ貨車による拠点間直行列車だが、先の時代では「ヤード輸送」列車のため各種貨車によって組成されていること。更にイロモノ的視点で見ると冷蔵輸送も白い冷蔵車から白いコンテナに変わっている等、今昔の違いを探るのも面白い。何気ない日常の記録も時間が経てばそれなりの価値が出てくるものだ。
私、尾澤尋史が撮影した「画像創作人『鉄道写真』」を徒然なるままに撮影地・撮影ポイントのエピソードや使用したカメラの情報等も織り交ぜながら、こぴっとブログにアップしています。 ↓ 閲覧件数が多いブログです。(PCで御覧下さい。)
さてどうなるか。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
-
▼
2016
(366)
-
▼
1月
(31)
- ピンチ?それともチャンス??
- 千曲川と東急電車
- 過渡期を迎えた交直流電車
- 埼京線を行く「209系」。
- SLに手を振ろう
- 窓が青かった「国鉄特急」
- 特急エンブレムが消えた時代
- 485系「特急」の終焉
- 雪晴れもまた良し。
- 天気予報は雪
- 後ろ向き牽引のD51。
- 似たもの同士。
- 昭和、平成の貨物列車
- 思い出の根府川界隈
- 北国からの便り
- 帰ってきた流星号
- 白銀は招く
- くぬぎ山のタヌキ
- 見送りたい光景
- 名撮影地だった竹倉
- 客車時代の成田臨
- 無骨な機関車を撮る
- 凛とした朝
- 魅惑の角度60°
- まもなくディナータイム
- つるべ落とし
- 「ひばり」「とき」の時代
- 続・蒸気暖房のぬくもり
- 消えゆく「長野新幹線」
- 短命だった「エアポート常磐」。
- ロイヤルエンジンの栄誉
-
▼
1月
(31)
0 件のコメント:
コメントを投稿