地上19番線は昭和58(1983)年に撤去。後に新幹線ホームに命名されている。 |
にほんブログ村
【スポンサーリンク】気になる広告がありましたらチェック御願いします。
鉄道は大勢の人が利用する公共の交通機関。そこでは安全性が第一に求められる。撮影は鉄道会社、関係者等との信頼関係によるもの。自分だけが安全と思っていてもダメ。ファン同士は良き人間関係を。感謝の気持ちは挨拶から。
私、尾澤尋史が撮影した「画像創作人『鉄道写真』」を徒然なるままに撮影地・撮影ポイントのエピソードや使用したカメラの情報等も織り交ぜながら、こぴっとブログにアップしています。 ↓ 閲覧件数が多いブログです。(PCで御覧下さい。)
地上19番線は昭和58(1983)年に撤去。後に新幹線ホームに命名されている。 |
前面上部灯、貫通扉のサボ受け等こだわりの復元がなされている8111編成 |
JR以降は「かもめ」等昼行特急に道を譲ることが増えた「さくら」 |
役目は終われど足跡は残る。 |
台車、一部の床下機器等が他系列から流用されるなど「低コスト化」 が図られた119系 |
1コマをスキャンするのに30分!モアレ対応がキモになる。 |
路面電車が好きだ。 |
編成の長い10000系は、収まりが良いようだ。 |
画竜点睛。ここでのキモはタラコ色。 |
103系1000番台が入線するホーム高さは1110mm。(昭和55年) |
11,12番線には有人の駅そば店もあるが・・・。 |
トッピングもマニアック |
特急「開運」にも充当された元京成3150形 |
目が覚めればそこは東京・・・それも良いものだ。 |
5年目の「京成王子」、ケンティ-スカイライナー |
国鉄メイクの車両は自然の一部となる。 |