更にSLファンが注目したのはC57の煙突に装着されていた集煙装置が外された事で、89年雪景色を行くC57の写真が鉄道雑誌に掲載された時は、驚きと共に大いに「ときめいた」ものだった。 私が参戦したのは90、91年の2年間だったが、初めて訪れた冬の能登路は食材共々とても魅力的だったことは今も鮮明に覚えている。
私、尾澤尋史が撮影した「画像創作人『鉄道写真』」を徒然なるままに撮影地・撮影ポイントのエピソードや使用したカメラの情報等も織り交ぜながら、こぴっとブログにアップしています。 ↓ 閲覧件数が多いブログです。(PCで御覧下さい。)
さてどうなるか。
2016年2月4日木曜日
冬の北陸 ときめき号。
1988~91年、冬の蒸機イベントの主役はJR七尾線を2月に走った「冬の北陸 ときめき号」。初年度はC56形蒸気機関車が12系客車+展望車を牽引したが、翌年からは客車はSLやまぐち号のレトロ客車に、機関車はC56形とC57形の重連へ変更となった。
Labels:
Steam Locomotive,
鉄道風景写真
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
-
▼
2016
(366)
-
▼
2月
(29)
- 春を行く「リバイバルさくら」
- 歴代「スカイライナー」に栄光あれ。
- 青と白の交錯
- 思い出の島原鉄道 南目線・・・海と共存する町
- 思い出の島原鉄道 南目線・・・海からの光景
- 災害から復興した梅林
- 沿線からの目線
- 住宅・都市整備公団の電車
- 季節限定ヘッドサイン
- 紅vs白
- 冬に惹かれる
- 春は偕楽園
- 三脚は構図を固定する
- フライング?
- 花冷えに期待
- 暖かさを求めて
- 小春日和を探しに。
- 其処にあるからさ
- カシオペアの時代
- レアになった「後ろ向き」運転
- 試行錯誤したイメージチェンジ
- 七尾湾を見ながら
- 12年前の2月7日。
- 街のあかり
- 風ニモマケズ
- 冬の北陸 ときめき号。
- 雪に映えた飯山線色
- 重連に惹かれる。
- 雪晴れの朝(2)
-
▼
2月
(29)
0 件のコメント:
コメントを投稿