2023年5月31日水曜日

緊張感の心地よさ

夜が明けて朝陽が昇る時間帯は独特の空気感があり、その中での撮影は身が引き締まる思いと一日の長さを実感することができる。今回の作品は天浜線 奥浜名湖駅でのスナップ。適度な緊張感の心地よさが伝わるだろうか。              
天浜線になって新設された奥浜名湖駅
            

                          
にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へ     

にほんブログ村

鉄道は大勢の人が利用する公共の交通機関。そこでは安全性が第一に求められる。撮影は鉄道会社、関係者等との信頼関係によるもの。自分だけが安全と思っていてもダメ。ファン同士は良き人間関係を。感謝の気持ちは挨拶から。

【スポンサーリンク】気になる広告がありましたらチェック御願いします。


 




2023年5月30日火曜日

35年前の面影

C12とC56は現在無火状態が続いている。

今回の作品は、大井川鉄道で伝説になっている平成元年7月、C56+C11+C12の三重連運転の復路の模様。トンボ連結のC56+C12を先頭に後部補機としてC11が付くことから編成狙いで大井川第一鉄橋を対岸の茶畑から狙っている。いまここからの景観は一変し鉄橋と道路の間の茶畑が「川根温泉ふれあいの泉」関連の施設に変貌、35年前の面影は大井川第一鉄橋のみになっている。
                          
にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へ     

にほんブログ村


鉄道は大勢の人が利用する公共の交通機関。そこでは安全性が第一に求められる。撮影は鉄道会社、関係者等との信頼関係によるもの。自分だけが安全と思っていてもダメ。ファン同士は良き人間関係を。感謝の気持ちは挨拶から。

【スポンサーリンク】気になる広告がありましたらチェック御願いします。


 

2023年5月28日日曜日

春は近い。

小樽を発車する長万部発普通列車 札幌までは快速運転になる。
今回の作品はサクラらしき花が咲いていることに注目して撮った一枚。春の暖かさを感じていた平成2年のGW、小樽は季節の歩みが早かった。
         


                          
にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へ     

にほんブログ村

鉄道は大勢の人が利用する公共の交通機関。そこでは安全性が第一に求められる。撮影は鉄道会社、関係者等との信頼関係によるもの。自分だけが安全と思っていてもダメ。ファン同士は良き人間関係を。感謝の気持ちは挨拶から。

【スポンサーリンク】気になる広告がありましたらチェック御願いします。





2023年5月27日土曜日

HOW MUCH !?

今回の作品は、2014/12/8の本ブログ「思い出のプラチナチケット」(https://gazosousakunin.blogspot.com/2014/12/blog-post_8.html)で紹介した平成2年GWに乗車した「北斗星」1号A個室「ロイヤル」での朝食(和定食)。前日に予約しておけば食堂車からルームサービスで個室へ届けてもらえた。当時の値段は1000円。器はディナーコースの和懐石コースと共通だったこともあって満足度は高かった。5月25日は食堂車の日、令和時代の「旅のレストラン」はどのようになっていくのだろうか。
ロイヤルではテーブルがやや狭いのがマイナスだった。
             
夜行列車での朝食は清々しい





  
にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へ     

にほんブログ村


鉄道は大勢の人が利用する公共の交通機関。そこでは安全性が第一に求められる。撮影は鉄道会社、関係者等との信頼関係によるもの。自分だけが安全と思っていてもダメ。ファン同士は良き人間関係を。感謝の気持ちは挨拶から。

【スポンサーリンク】気になる広告がありましたらチェック御願いします。


 


2023年5月25日木曜日

道路を行く「新特急色」

先日引退したJR北海道キハ183系500番台に採用された新特急色は、伝統の赤とクリームの「国鉄特急色」から脱し道内の特急に新風を吹き込んだ。その風は在来のキハ183系0番台を塗装変更、更にはJR北海道バスにも及んでいる。今回の一枚は小樽駅を出発する「新特急色」の札幌駅行き高速バス。新生JRを象徴するかのような鮮やかさだった。                     
バスとJR特急、色のコラボレーション
                              
                     



                          
にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へ     

にほんブログ村


鉄道は大勢の人が利用する公共の交通機関。そこでは安全性が第一に求められる。撮影は鉄道会社、関係者等との信頼関係によるもの。自分だけが安全と思っていてもダメ。ファン同士は良き人間関係を。感謝の気持ちは挨拶から。

【スポンサーリンク】気になる広告がありましたらチェック御願いします。


 






2023年5月21日日曜日

「PF」が通る

今回はスマホでの作品。「押せば写る」スマホ写真、液晶越しに構図を決めるのに戸惑うこともあって積極的に使っていなかったが、今回のシーンでは狙ったとおりピントはホーム上の人に合っており、機関車はブラす事で動と静を表現されているのには驚いた。これからはスマホ撮影にも慣れていかないと・・・。
不慣れというのは言い訳にならないが、構図決めに3分!
       
                          
にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へ     

にほんブログ村


鉄道は大勢の人が利用する公共の交通機関。そこでは安全性が第一に求められる。撮影は鉄道会社、関係者等との信頼関係によるもの。自分だけが安全と思っていてもダメ。ファン同士は良き人間関係を。感謝の気持ちは挨拶から。

【スポンサーリンク】気になる広告がありましたらチェック御願いします。


 


2023年5月17日水曜日

海峡メニュー

摩周丸の「グリル摩周」
                       
   現役時代の青函連絡船の船内グリルで忘れ難いメニューが海峡丼と海峡ラーメン。海峡丼はホタテやイカ、イクラを玉子でとじ、丼の具にしたもので値段は昭和63年で600円。一方海峡ラーメンはホタテ、ワカメ、モヤシがラーメンの具になっており値段は500円だった。このラーメンで思い出されるのは、揺れる船の中で汁がこぼれないように盛り付けられていたことで外洋に出てから実感できた。これらは3時間50分の連絡船の旅の中で撮ったものだがやはり一般受けには食べ物が有効なようだ。
海峡丼、ホタテが青森、イカが函館か?


みそ味,塩味の海峡ラーメン






           
にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へ     



鉄道は大勢の人が利用する公共の交通機関。そこでは安全性が第一に求められる。撮影は鉄道会社、関係者等との信頼関係によるもの。自分だけが安全と思っていてもダメ。ファン同士は良き人間関係を。感謝の気持ちは挨拶から。

【スポンサーリンク】気になる広告がありましたらチェック御願いします。











2023年5月15日月曜日

疾風のように

今回の作品は自分が乗車している列車(北斗星2号)の機関車ED79を撮ったもの。シャッターチャンスは連結が終わってヘッドライトが点燈した一瞬で、発車ベルが鳴る前に客車に戻らなければならない制約の中でギリギリ1カットを仕留める。「よしOK!」確かな手応えと共に速やかに客車へ。この間数秒のドラマだった。
21号機はED79基本番台のラストナンバー 
                          
にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へ     

にほんブログ村


鉄道は大勢の人が利用する公共の交通機関。そこでは安全性が第一に求められる。撮影は鉄道会社、関係者等との信頼関係によるもの。自分だけが安全と思っていてもダメ。ファン同士は良き人間関係を。感謝の気持ちは挨拶から。

【スポンサーリンク】気になる広告がありましたらチェック御願いします。




2023年5月6日土曜日

出稼ぎ

今回の作品は5月6日に因んでC56160号機牽引の高山本線60周年を記念したイベント列車。C56は使い勝手の良さから、国鉄時代は北海道、九州、民営化後も東海の他、東日本、四国に貸し出され足跡を残しているが現時点でJR東海エリアでの運行は平成6(1994)年が最後となっている。現在は京都鉄道博物館の展示運転用として余生を過ごしているが、動態で現存する唯一のC56、次なる活路は見出されるだろうか。
ロケーションの良い高山線を活かす術はあるのだろうか。
       
      
                    
にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へ     

にほんブログ村


鉄道は大勢の人が利用する公共の交通機関。そこでは安全性が第一に求められる。撮影は鉄道会社、関係者等との信頼関係によるもの。自分だけが安全と思っていてもダメ。ファン同士は良き人間関係を。感謝の気持ちは挨拶から。

【スポンサーリンク】気になる広告がありましたらチェック御願いします。




2023年5月4日木曜日

長寿 キハ54

日付に因んで今回はJR北海道キハ54 500番台。分類としては一般形では或るが内3両は座席を新幹線0系の転換クロスシートに変更した急行仕様とし旭川~稚内間を結んだ急行「礼文」に充当された。外観的には側窓上の赤いラインが特徴で他車と識別されたが、急行が廃止されたことや一般車もアコモ改良で特急車並みのグレードになったことから現在は混用されている。キハ54で特筆すべきなのは、国鉄車両で54の付く形式は短命というジンクスを打ち破ったこと。昭和61年の製造から全車健在だ。代替車が見当たらないところからも、JR北海道最後の国鉄形気動車となる可能性が高い。  
急行運用から外れたのは平成12(2000)年ダイヤ改正から
             

           



                   
にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へ     

にほんブログ村


 鉄道は大勢の人が利用する公共の交通機関。そこでは安全性が第一に求められる。撮影は鉄道会社、関係者等との信頼関係によるもの。自分けが安全と思っていてもダメ。ファン同士は良き人間関係を。感謝の気持ちは挨拶から。

【スポンサーリンク】気になる広告がありましたらチェック御願いします。







2023年5月3日水曜日

C51239とC5345

京都鉄道博物館のC51239号機はお召列車を104回牽引したロイヤルエンジン。廃車後は新潟鉄道学園展示用として各部切開の上、野ざらし状態だったことから梅小路蒸気機関車館搬入の際に外観の体裁を整える復元が行われている。同じくC5345号機は現存する唯一の3シリンダー機で廃車後は鷹取工場で放置されていたが、交通科学館展示に際し昭和36(1961)年 鷹取~吹田間を復元走行している。その両機が京都鉄道博物館の扇形車庫で並ぶ光景は感無量と思うのはオールドファンのみだろうか。
残っていることに価値がある
                    


                    
にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へ     

にほんブログ村


鉄道は大勢の人が利用する公共の交通機関。そこでは安全性が第一に求められる。撮影は鉄道会社、関係者等との信頼関係によるもの。自分だけが安全と思っていてもダメ。ファン同士は良き人間関係を。感謝の気持ちは挨拶から。

【スポンサーリンク】気になる広告がありましたらチェック御願いします。


2023年5月2日火曜日

飯山線のキハ52

今回の作品は日付に因んで飯山線’92当時の森宮野原駅のキハ52。飯山線の気動車は「飯山色」へ変更、カミンズ社エンジンへ換装と従来車に手を加える体質改善によって、秋田新幹線開業後の’97に「秋田リレー」号からのキハ110系300番台改造車に置き換えられるまで活躍した。飯山色はイベントでの復活を除き、キハ110系には引き継がれなかったのは惜しまれる。 
当駅までが長野支社の管轄エリア
          

                    
にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へ     

にほんブログ村


鉄道は大勢の人が利用する公共の交通機関。そこでは安全性が第一に求められる。撮影は鉄道会社、関係者等との信頼関係によるもの。自分だけが安全と思っていてもダメ。ファン同士は良き人間関係を。感謝の気持ちは挨拶から。

【スポンサーリンク】気になる広告がありましたらチェック御願いします。




ブログ アーカイブ