2020年6月14日日曜日

エンブレムといえども

 今回の作品はキハ183 100番台。国鉄時代の1985年、183系特急編成の短編成化に合わせて中間車キハ184形4両を先頭車化した改造車だ。カラーリングは伝統の特急色の他、新特急色(N183系色)、JR後のHET色、とかち色とバリエーションに富んでいたが、晩年は貫通扉の特急エンブレムが外されていた。そこからは「特急は花形商品」というモラールは感じられなかった。たかがエンブレム、されどエンブレム、その価値は大きい。
N183系(500番台)に合わせた新特急色。バランス的に優れていたカラーリング。

「まりも」は根室線最後の183系運用だった。(HET色時代。)


【スポンサーリンク】

0 件のコメント:

ブログ アーカイブ