2025年10月12日日曜日

幻のランドマーク

  今回のテーマは2021年1月18日のブログ(https://gazosousakunin.blogspot.com/2021/01/blog-post_18.html)で紹介した「アーバンヒル松戸」。黒川紀章氏デザインの当時としては前衛的なショッピングモールになるはずだったが頓挫した背景には、駅からの移動もさることながら、ひとつひとつの店舗が集合したレイアウトだったためショップ間の移動は屋外に出る必要があり、雨の日は傘が必要不可欠だったこと。松戸駅から「動く歩道」のようなアクセスも検討されたというが、如何せん雨対策の不備はランドマークとしては致命的だった。現在は大手ヂィべロッパーによるタワーマンションになっている。こちらのほうがランドマークらしいというのは皮肉だ。           
             
忘れかけてた記憶
           


         
にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へ 


鉄道は大勢の人が利用する公共の交通機関。そこでは安全性が第一に求められる。撮影は鉄道会社、関係者等との信頼関係によるもの。自分だけが安全と思っていてもダメ。ファン同士は良き人間関係を。感謝の気持ちは挨拶から。

【スポンサーリンク】気になる広告がありましたらチェック御願いします。





【スポンサーリンク】



ブログ アーカイブ