私、尾澤尋史が撮影した「画像創作人『鉄道写真』」を徒然なるままに撮影地・撮影ポイントのエピソードや使用したカメラの情報等も織り交ぜながら、こぴっとブログにアップしています。 ↓ 閲覧件数が多いブログです。(PCで御覧下さい。)
2025年10月12日日曜日
幻のランドマーク
今回のテーマは2021年1月18日のブログ(https://gazosousakunin.blogspot.com/2021/01/blog-post_18.html)で紹介した「アーバンヒル松戸」。黒川紀章氏デザインの当時としては前衛的なショッピングモールになるはずだったが頓挫した背景には、駅からの移動もさることながら、ひとつひとつの店舗が集合したレイアウトだったためショップ間の移動は屋外に出る必要があり、雨の日は傘が必要不可欠だったこと。松戸駅から「動く歩道」のようなアクセスも検討されたというが、如何せん雨対策の不備はランドマークとしては致命的だった。現在は大手ヂィべロッパーによるタワーマンションになっている。こちらのほうがランドマークらしいというのは皮肉だ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿