2025年9月30日火曜日

歌詞を推考する

かつて「津軽海峡冬景色」の世界を検証するという試みがあったそうだ。テーマとしては ♪上野発の夜行列車降りたときから 青森駅は雪の中♪の1節「上野発の夜行列車」とは何号を示しているのか。さらに♪北に帰る人の群れは誰も無口で♪は青函連絡船に寝ぼけ眼で乗船するイメージだとすると青森早朝着の夜行列車・・・に絞り込まれてくる。時刻表を調べてみるとあるではないか。青森5:03着の寝台特急ゆうづる1号、上野発(19:50の)夜行列車・・・歌詞からのイメージは「客車急行」を連想させるが、実際は昼行特急並みのスピードの寝台電車とは、この謎解きの答えは「知らない方がいい。」だろう。
「ゆうづる1号」発車間際。
にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へ 



鉄道は大勢の人が利用する公共の交通機関。そこでは安全性が第一に求められる。撮影は鉄道会社、関係者等との信頼関係によるもの。自分だけが安全と思っていてもダメ。ファン同士は良き人間関係を。感謝の気持ちは挨拶から。

【スポンサーリンク】気になる広告がありましたらチェック御願いします。




【スポンサーリンク】
 

0 件のコメント:

ブログ アーカイブ