2025年9月21日日曜日

その時が来た。そして・・・

9月は半期決算の大事な月、その関係か車両淘汰の動きが活発でJR東日本の大きな話題としてはE26系客車、尾久車両センターのタレント(EF8180,81,95、EF65PF)機関車が廃車工場へ送られたことだろう。これによってE001系「四季島」、E655系「なごみ」以外の旅客車両の配置がなくなった尾久の広大な敷地の活用が注目の的になる。北海道新幹線札幌延伸用の車両基地になるか、高輪ゲートウエイよろしく複合施設が建設されるか。鉄道の町は転換期を迎えそうだ。
遮蔽物のない広大な敷地、役目を終えた機関車 





    

にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へ 



鉄道は大勢の人が利用する公共の交通機関。そこでは安全性が第一に求められる。撮影は鉄道会社、関係者等との信頼関係によるもの。自分だけが安全と思っていてもダメ。ファン同士は良き人間関係を。感謝の気持ちは挨拶から。

【スポンサーリンク】気になる広告がありましたらチェック御願いします。




【スポンサーリンク】
 




0 件のコメント:

ブログ アーカイブ