2023年11月19日日曜日

千の風になって

葬儀のBGMに使われた曲が「千の風になって」。秋には光になって、冬にはダイヤになって、朝には鳥になって、夜には星になって・・・見守ってくれるだろうか。   
♪ 千の風になって あの大きな空を吹きわたっています ♪(再掲)
        
              
にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へ     


にほんブログ村

鉄道は大勢の人が利用する公共の交通機関。そこでは安全性が第一に求められる。撮影は鉄道会社、関係者等との信頼関係によるもの。自分だけが安全と思っていてもダメ。ファン同士は良き人間関係を。感謝の気持ちは挨拶から。









2023年11月18日土曜日

狙われたのは・・・

国鉄時代の119系電車は、京浜東北線のスカイブルー(青22号)をベースに白帯というカラーリングで登場した。白帯は省力化のため塗装ではなくテープ貼付けとしたことから、運行開始後「イタズラ(テープはがし)」のターゲットとなり、非冷房車のため二段サッシの下段が開放できたことや列車行違い等の停車時間がイタズラを増長させたのは否めなかった。撮影の際は、当然のようにテープはがれ跡を写さない、目立たないことが求められたこともあって苦労させられた系列だった。        
 
台車、一部の床下機器等が他系列から流用されるなど「低コスト化」 が図られた119系

                         

              
にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へ     

にほんブログ村

鉄道は大勢の人が利用する公共の交通機関。そこでは安全性が第一に求められる。撮影は鉄道会社、関係者等との信頼関係によるもの。自分だけが安全と思っていてもダメ。ファン同士は良き人間関係を。感謝の気持ちは挨拶から。




2023年11月17日金曜日

今は昔、有楽町にて

ネガシートに埋もれた記憶、今回は昭和60(1985)年と平成24(2012)年の有楽町の推移を探ってみた。残念ながらモノクロはマリオンから、カラーはイトシアのテラスからと同一地点ではないが定点を探してみると「読売会館」屋上にある3個の空調機が残っておりこれを定点とすると差異がわかる。都庁は東京国際フォーラムになり、高層ビルが増えた。さらにこのアングルでは新幹線は欠かせないアイテムであることがわかる。鉄道は景観の一部であることを実感する。今昔のアプローチはこれからも楽しめそうだ。               
昭和60年まで0系オンリーの時代が続いた。  
       
歴史は繰り返す。東海道区間ではN700オンリーが続く。 
              
 


鉄道は大勢の人が利用する公共の交通機関。そこでは安全性が第一に求められる。撮影は鉄道会社、関係者等との信頼関係によるもの。自分だけが安全と思っていてもダメ。ファン同士は良き人間関係を。感謝の気持ちは挨拶から。

にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へ



2023年11月14日火曜日

ついにこの日が

予てより加療入院中だった母 繁子が11月14日12:25他界いたしました。享年89歳。添付は2006年最後の家族旅行のスナップ。この時は母方の墓参りを兼ね伯父共々、別所温泉経由で長野市内へ向かっている。・・・「母ロス」、しばらくダメージが残りそうだ。
長野へは北陸新幹線「あさま」で。
              
最後の家族写真




にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へ     

にほんブログ村

鉄道は大勢の人が利用する公共の交通機関。そこでは安全性が第一に求められる。撮影は鉄道会社、関係者等との信頼関係によるもの。自分だけが安全と思っていてもダメ。ファン同士は良き人間関係を。感謝の気持ちは挨拶から。



2023年11月11日土曜日

青春 オンザロード 

路面電車には生活の薫りがある。構図を模索していると下校帰りの学生に遭遇。危なっかしいよりも楽しさの方が勝っているようだ。ああ青春オンザロード。
二人乗り?野暮なことは抜きにして・・・

にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へ              
     

にほんブログ村

鉄道は大勢の人が利用する公共の交通機関。そこでは安全性が第一に求められる。撮影は鉄道会社、関係者等との信頼関係によるもの。自分だけが安全と思っていてもダメ。ファン同士は良き人間関係を。感謝の気持ちは挨拶から。





2023年11月3日金曜日

ひょんなことから。

  今回はデジタル処理の恩恵で救えたモノクロ写真のエピソード。平成元(1989)年12月、「鉄道友の会」エバーグリーン賞を受賞したC623号機による記念列車を撮影した際、モノクロフィルム(トライX)装填したメインカメラに絞りが作動しないというトラブルが発生した。結果、撮影したコマは超露出オーバーとなり救おうとしてもプリントもダメ、スキャナーへの取り込む事もできないお手上げ状態に陥っていた。ところが最近ひょんなことからスキャナーに取り込めたことでPCでのレタッチが行える環境になってきた。今回はその「取り込めた」データをレタッチしたもの。作品としての課題を差し引いても35年前のC62の勇姿がモニターに浮かび上がったときの気持ちは感無量だった。
1コマをスキャンするのに30分!モアレ対応がキモになる。
              
 

              
にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へ     
.

にほんブログ村

鉄道は大勢の人が利用する公共の交通機関。そこでは安全性が第一に求められる。撮影は鉄道会社、関係者等との信頼関係によるもの。自分だけが安全と思っていてもダメ。ファン同士は良き人間関係を。感謝の気持ちは挨拶から。






ブログ アーカイブ