2022年6月26日日曜日

40年のあゆみ

東北新幹線が開業して40年、現在の最高速列車はE5系「はやぶさ」で320km/h運転がなされている。開業時の200系による210km/h運転から100km/hのスピードアップが40年間の歴史でもある。200系「スーパーやまびこ」、E2系「はやて」を経て「300km/h運転」の時代へ。新幹線が札幌に到達するときの最高速列車は360km/hになるという。「緑の新幹線」の飛躍が楽しみだ。
E5系、H5系による 320km/h運行の「はやぶさ」

E2系J編成による275km/h運転「はやて」


二階建車2両が組込まれた200系H編成

       
鉄道は大勢の人が利用する公共の交通機関。そこでは安全性が第一に求められる。撮影は鉄道会社、関係者等との信頼関係によるもの。自分だけが安全と思っていてもダメ。ファン同士は良き人間関係を。感謝の気持ちは挨拶から。




【スポンサーリンク】

0 件のコメント:

ブログ アーカイブ