2025年8月10日日曜日

キモ試し?

JR青梅線 青梅‐奥多摩間は東京アドベンチャーラインの愛称がある。青梅までは東京への通勤エリアにもかかわらず、奥多摩へは一転アドベンチャー性があるポイントが点在する区間となる。その中でも今回のポイントは霊感の強い人には鬼門のようで、川霧の発生と共に同行者が青ざめて行くのがわかった。川に吸い込まれそうな雰囲気のなか、本命の石灰石列車まで頑張ってみたが撮影後直ぐに撤収したことはいうまでもない。さて真相はどうだったのだろう?
103系のオレンジ色が映える・・・だが
             


にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へ 


鉄道は大勢の人が利用する公共の交通機関。そこでは安全性が第一に求められる。撮影は鉄道会社、関係者等との信頼関係によるもの。自分だけが安全と思っていてもダメ。ファン同士は良き人間関係を。感謝の気持ちは挨拶から。

【スポンサーリンク】気になる広告がありましたらチェック御願いします。





【スポンサーリンク】





0 件のコメント:

ブログ アーカイブ